日本教育事務学会第7回研究集会(京都集会)
日時 2022年7月9日(土)
スローガン 「未来の教育を創造する教育事務」~子どもの煌き(きらめき) この未来(さき)も~
テーマ 「京都発!教育協働と働き方改革」~公立・私立それぞれの実践から~
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、「全国一斉休校」など、かつて経験したことのない教育の危機に見舞われました。今なお、社会経済・家庭経済の悪化等が続き、子どもたちの学びや生活に影響を及ぼしています。
そのような中でも、公立学校や私立学校ともに、現場の教職員と教育行政職員は、様々な学校を取り巻く関係者と協働しながら、子どもたちの学びを保障するため、懸命の対策や教育実践を積み重ねてきました。
また、かつてない教育の危機が、社会全体として教育そのものを意識せざるを得ない社会状況を作り、具体的な教育施策の実施へと繋がっています。それは、1人1台端末環境や少人数学級の実現、新時代に対応した学校施設の検討であり、働き方改革に関わっては「教員免許更新制の廃止」の中教審答申です。
今回は、「コロナ禍」という危機を乗り越えようとしている教育現場の実践に、京都の特色である私学の考え方も交えてスポットを当てます。子どもたちが煌くためのより良い教育を支える教育環境はどのように構築していくべきかを見出し、そして、私たち大人も煌く働き方を展望する研究集会になればと願っています。
申込みは、下記「こくちーずプロ」から可能です。申込みは先着順となっております。多くのみなさまの「ご入洛」を実行委員一同、お待ち申しあげております。
<こくちーずプロ イベントURL>
https://www.kokuchpro.com/event/54ac46e45df20f6f1c250074d941e0d3/
申込期間:2022年3月16日(水)~5月18日(水)☆
主催 日本教育事務学会・日本教育事務学会第7回研究集会京都集会実行委員会
実行委員長 谷口 史子(光華小学校・京都光華中学校)
事務局長 水口 真弓(京都市教育委員会)
事務局次長 東郷 伸也(京都市立西京極中学校)
実行委員 諏訪 英広(川崎医療福祉大学)
増田 真由美(京都市立上賀茂小学校)
四牟田 修三(元大阪市公立学校事務職員)
宮﨑 利靖(東大阪市立意岐部中学校)
渡辺 裕之(豊中市学校事務支援室)
西山 暁央(京都市教育委員会)
束田 輝幸 (茨木市立西陵中学校)
壷井 彩乃(門真市立北巣本小学校)
共催 兵庫教育大学(予定)
会場 京都光華女子大学 徳風館6階 小講堂 https://www.koka.ac.jp/
京都市右京区西京極葛野町38 ℡075-325-5223(谷口)
Fax075-311-6103
交通手段アクセス https://www.koka.ac.jp/info/access.html
○阪急京都線「西京極」駅下車、北へ徒歩約7分
○JR「京都」駅下車、京都市営バス(73,84系統)に乗換。
「光華女子学園前」下車すぐ
参加費 2,000円(会員・非会員ともに)
定員 130名(予定)
日程・概要 ※登壇者の皆様のご所属は3月現在です。
■受 付 9:30~
■開会行事 10:00~10:20
■研究推進委員会企画 10:20~11:50
■論文&研究リポート等作り方講座 11:50~12:20(講師選定中)
■昼食 12:20~13:20
※学内の3号館地下1階にレストランがあります。
お昼の定食が400円からあります。
■基調講演 13:20~14:10
兵庫教育大学 学長 加治佐 哲也 氏
テーマ 「教育協働と働き方改革」(仮称)
司会 水口真弓(京都市教育委員会)
■パネルディスカッション 14:20~16:10
・市の教育行政から 京都市教育委員会学校事務支援室 室長 有澤重誠
・研究者から 兵庫教育大学 学長 加治佐哲也
・公立学校校長 京都市立西京極中学校 校長 東郷伸也
・公立学校事務職員 増田真由美(京都市立上賀茂小学校)
・私学学校事務職員 大瀧剛史(光華小中高事務室)
・コーディネーター 谷口史子(光華小学校・京都光華中学校長)
■グループワーク 16:20~16:50
司会 束田輝幸(茨木市立西陵中学校)
■閉会行事 16:50~17:00
■情報交換会 17:30~19:00
会場 京都光華女子大学 学内レストラン
会費 5,000円(定員100名)